あーでもないこーでもないって悩むわけでもなくマシンをくみ上げる・・・
実はMSマシンのフロントギミックをそのまま流用したりもしたw
VZシャーシは拡張性が高いので難なく装着が完了!
珍しくシャーシは結構いじった。効果があるかはわからないが効果があることを期待しながらいろいろいじるのは楽しいんだよねミニ四駆って。だって自分のマシンだもの!
↓VZシャーシだけでこんなに動画を出してしまったw↓
【VZシャーシ】ヒクオ作り方とマット化とリフターと【ミニ四駆】
【mini4wd】VZにフロントヒクオを搭載!コースによって
設定を変えられるようにしてみた!【ミニ四駆】
https://youtu.be/hakWu4PpFds設定を変えられるようにしてみた!【ミニ四駆】
【VZシャーシ】リアATシステム採用!リア周りはこれ(仮【ミニ四駆】
【mini4wd】ペラシャ受け補強とモーター固定改変【ミニ四駆】
【mini4wd】ギアに穴をあけたら驚きの結果になったww【ミニ四駆】
【mini4wd】貫通ホイール!ホイール幅を縮めたら速くなる!?【ミニ四駆】
【mini4wd】駆動パーツ換装!ペラシャの微調整をしてみる【ミニ四駆】
【mini4wd】カウンターギアの位置を出してみた!
ねじれても問題なさそう!【ミニ四駆】
ねじれても問題なさそう!【ミニ四駆】
【mini4wd】VZに明らかな抵抗があったので抵抗抜きしてみた【ミニ四駆】
【mini4wd】VZシャーシをFM化!だが、
とんでもないミスをおかす!!【ミニ四駆】
とんでもないミスをおかす!!【ミニ四駆】
【mini4wd】バンパーレス機能に隠し機能が!?【ミニ四駆】
【mini4wd】バンパーつけたら速度アップした!
ローラー幅の重要性を再確認!【ミニ四駆】
ローラー幅の重要性を再確認!【ミニ四駆】
【mini4wd】ネオバンキいい走りしそう!でもある部品に欠陥か!?【ミニ四駆】
https://youtu.be/BMORVwGUKX8
ねwすごいでしょ!
そのくらいVZシャーシは僕をワクワクさせてくれました!
もちろんボディのネオバンキッシュもめちゃくちゃイケてます!
↑購入はこちらから!
片軸最近触っていないなという方、ぜひぜひ触ってみてはいかがだろうか?
で、最近やっとボディが完成しました!
塗装は安定のスプラッシュ塗装!
画像で見るとこんな感じ
やり方は動画で見てくださいなw
片軸最近触っていないなという方、ぜひぜひ触ってみてはいかがだろうか?
で、最近やっとボディが完成しました!
塗装は安定のスプラッシュ塗装!
画像で見るとこんな感じ
やり方は動画で見てくださいなw
【mini4wd】スプラッシュ塗装とグラデでポリカ塗装!サムネは詐欺w【ミニ四駆】
https://youtu.be/RCUHoMBXCKc
でも、なぜかしら味気ない感じになってしまったんですよね^^;
なんというか、地味というか。。。白黒カラーは難しい。。。
そこで、自宅にあったいろいろなステッカーを駆使したのち、フラットクリアー(艶消しクリアー)で吹いたらいくらかよくなりました!
完成したマシンがこちら!
【mini4wd】VZニューマシンできた!!片軸はマジで楽しいぞ!【ミニ四駆】
https://youtu.be/NX9OalZt3Ok僕の歴代マシンともツーショットをとってみました!
いい感じに仕上がり、マシンも喜んでいるみたいに見えますw
めでたしめでたし!
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
チャンネル登録&ツイッターのフォローお願いいたします♪
【ぴーまるゲームTwitter】
【ぴーまるYouTube ゲーム配信チャンネル】
【さんちゅうミニ四駆Twitter】
【さんちゅうミニ四駆YouTube】